「無業の若者と地域の関わり方」について。 令和2年7月11日 開催。16名の参加がありました。
講師 ひめじ若者サポートステーション 総括コーディネーター 谷口慎一郎さん。
コロナで中断していた健康セミナーを5ヶ月ぶりに再会しました。 フレイルの3つの要素①身体の虚弱②こころ(認知)の虚弱③社会性の虚弱があります。
健康長寿に大切な3つの要素(栄養・運動・社会参加)をうまくリンクさせて自分の生活サイクルに組み入れることが大切です
社会とのつながりは全世代にとって大切です。
ひめじ若者サポートステーションは、若年無業者(15~49歳)またはその保護者を支援、働くことについて様々な悩みを抱えている若者が就職に向かえるよう多様な支援をサポートしています。
無業の若者にとって社会とのつながりはフレイル予防でもある。所属→仲間→承認、地域活動という場所を作っておくことが参加者のフレイル予防につながり、ひきこもっている方が外に出る選択肢になる。
社会活動の機会は増えているが、受け入れる側(地域、職場)の意識変容が大切である。 当事者が来られたら温かく見守って受け入れる。ご近所に対象者がいらっしゃったら先ずは支援機関の情報を伝えて欲しい。
互いに協力することで地域共生社会の実現に向けて、ひとりひとりが役割を果たしていくことが重要である。
セミナーへの参加等はこちら